突然だが、自由になることにした。

社会不適合型女子大生がいろんなものを捨てるブログ。

自由って。

ブログタイトル
「突然だが、自由になることにした。」


じゃあ、私の思う自由って何?って言うところ。

 

ひとえに自由といっても、自由ってすごく曖昧な言葉。

 

私が思う自由って

自分が本当に生きたいように生きること。

 

自分の人生、自分で舵を取ってほしい。

そんな簡単にできるなんて思ってない。

一人一人いろんな、本当にいろんな事情があって

それでも必死に今こうやって生きている。

私の想像も絶するような、苦しい状況にいる人もいるかもしれない。

 

そんな人に、私の生きる姿を通して

「こんな自由な生き方もあるんだ」って

ほんの少しだけでも、勇気を与えられたら。

 

私は本当に嬉しい。

それが、ブログを始めたきっかけ。

 

 

読書記録◇「未来の年表」*河合雅司 著

 

f:id:ayapowhpb1225:20180320141726j:plain



こんにちは。

 

またまた久しぶりの投稿。

今日は、河合雅司さん著の

 

「未来の年表〜人口減少日本でこれから起きること〜」

 

を読みました。

 

 

 

私が購入した時は、帯に28万部突破!と書いてあったので

かなり売れてる本みたいですね!

本屋さんで偶然立ち読みして、購入しました。

 

人口減少・・・少子高齢化・・・

日本に住む私たちなら一度は聞いたことのある言葉。

よく聞くけれどあまり実感がわかないこの二つ。

このまま進むと日本はどうなるの??

ということを、程よい知識量で教えてくれる本です。

 

 

突然ですが、今から約1000年後の西暦3000年、

統計結果で推計すると、日本は人口何人の国になっているのでしょうか?

少し考えて見て欲しいです。

 

 

・・・考えましたか?

答えは、

2000人。

 

 

・・・桁間違えてるって思いましたよね?

いえ、2000人なんです。

2000人といえば、私の地元の小学校2校分だったり、(わかりにくい)

大学で言うと一つ分にもならないですよね。(わかりにくい)

 

 

「いやいやいや、もし事実だとしても西暦3000年なんて

生きてないし」

 

こんな声が聞こえてきそうです。

 

でも、私たちが生きているであろう年代にも、

日本の人口が激減し、1億人は余裕で下回ります。

 

人口が減るということは、

様々なところで弊害が生まれます。

 

人がほとんど住まない地域にも橋があるなら、その維持費が必要。

水道も、水道管の維持費が必要。

母数が圧倒的に減るから、オリンピックのメダルの数も少なくなる。

育児と介護両方に悩まされる。

労働力不足。。。、

 

 

AIが発達して〜とかっていう話は詳しありませんが、

 

読めば読むほどに「今のままでは日本がやばい!!!!」って

思わせてくれる、そんな本でした。

 

社会を変える

f:id:ayapowhpb1225:20180313025312j:plain



突然何を言い出すんだ、と思うかもしれませんが。

 

 

私は、この社会を変えたい。まだまだ実現とは遠い自分だけど。

 

 

今のままでも幸せな人もたくさんいるよ。

 

でも、傷ついている人もたくさんいる。

 

「自分は幸せじゃない」って思う人が、たくさんいる。

 

たった一度きりの人生、「幸せじゃない」って悲しい。

 

 

私が作りたい社会は、

 

「自分の自由のために闘える人で溢れた社会」

 

自由っていうのは、自分が本当に生きたいように生きること。

闘うっていうのは、自らを律して突き進んでいくこと。

 

人はみんな使命を持って生まれていると思う。

 

それは松下幸之助のような、大きなことを成し遂げる人から

 

それを下で支える人まで。

 

「俺はこのために生きているんだ!!」

 

ていう、大きな夢や志を持って、堂々とそれを声に出して突き進む。

 

そんな人がたくさんいたらいいなって思う。

 

 

そのためには、自信がないといけないね。

「どんな自分でも大丈夫!好き!」っていう自信と

「私は今までこんなことを成し遂げてきた!」っていう自信。

どっちもあれば、尚良いね。

 

でも特に、前者がない人が多い。

 

 

どれだけ辛い過去があっても、自分を好きでいて欲しい。

 

自分を愛することを、忘れないで欲しい。自分だけは、自分を愛してあげて欲しい。

 

あなたの辛い過去やその時の苦しい気持ちは分からないけれど、

 

お前は甘ったれだ!そんなの綺麗事だ!って言われるかもしれないけれど、

 

 

私は子供の前で綺麗事を吐き続ける大人でありたいと強く思うし、

 

社会を変えることに突き進んでいこうと思う。

 

 

 

・・・・そんなことを考えて、毎日生きてます。

 

お久しぶりです。


お久しぶりです。


ブログを始めて2日目にして、更新が途絶えるという

 

ザ・三日坊主

 

 

まあこうして戻ってきたので良しとしましょう。

 

 

ここ数日は、自分のための時間を作ることができています。

そしてもうすぐ大学も春休みに突入します。

長くて暇な春休み。

 

 

やりたいことリストを作ってみました。

 

・LAST SAMURAIを観る

町田康の「告白」を読む

・友達と蔦屋書店で読書会を開く

・新しくバイトを始める

・治験してみる

・星が綺麗なところにドライブに行く

・断捨離の本を読み、断捨離する

 

 

皆さんは、春休みにやりたいことはありますか?^^

 

「池上彰の2018世界を見にいく」を見て思ったこと。〜白人至上主義〜

 

今日(1/3)の夜、

 

池上彰さんの

池上彰の2018 世界を見にいく」を

少しだけ見ました。

 

私が見たときのテーマは、

 

白人至上主義

 

 

池上彰と女性タレント2人が、実際にアメリカまで

白人至上主義の方にインタビューをしに行っていました。

 

少し、胸くそでした。

モヤっとしました。 

 

自分の意見だけが正しいとする考え方

 

 白人至上主義の主張については、正直知らなかった。

 

「白人は偉いんやで」

 

って言ってる人のことやと思ってたけど、違うんやね。

(もちろんいろんな考え方の人がいると思うけど)

 

インタビューに出ていた人の主張はこんな感じ。

 

「黒人に対する積極的差別是正(アファーマティブアクション)のせいで、

就職活動や受験の時など、同じ能力を持っている黒人と白人がいたら、

黒人が無条件で優先される。なんでやねん!」

 

「白人とアジア人、白人と黒人、白人とヒスパニック

それぞれ小さくても衝突が起きるんだったら、

住む地域とか分けちゃった方が良いのでは?」

 

 

ふむふむ。わからんでもない。

 

一言も「黒人はあかん!」って言ってないことに少し驚いた。

 

いわゆる逆差別問題やね。

逆差別とは(Weblio辞書より)

特定のグループ人々対す差別的な側面解消するための優遇措置によって、その優遇を受けないグループ人々などが不利益を受けたり、全体的に公平でなくなったりすること。

逆差別は主に格差是正措置などと共に議論される場合が多い。例えアメリカでは、大学入学基準において、アフリカ系アメリカ人などに対して一定の設けアファーマティブアクションが行われていた一方で、その一定原因学力が高いのにも関わらず白人入学できなかった場合もあるとされる

 

私やったら、たくさん頑張って勉強して

受験でギリギリボーダーラインやったけど

肌の色のせいで不合格ってなったらめっちゃ悲しい。

差別是正のために、差別する」

難しい問題でもあるよね。

 

一概に"私が正しい!"なんて主張できない。

 

 

全てインタビューをを聞いても、

白人至上主義にはそれなりの考え方があるんだと納得。

 

インタビュー中の女性タレントも、同じような反応。

 

 

 

問題は、次である。

 

 

インタビュー終了後、その女性タレントが言った一言

 「あの雰囲気だと、納得しちゃいそうになりました〜!」

 

スタジオでは、

「こうやってビデオで冷静に見ると、おかしいって気付きます。」

 

と。

 

 

「【白人至上主義は悪】という考えが正しい」

とされているということが、わかりますよね。

 

 

池上彰があかん、という訳ではなく

テレビ局の思惑なのかもしれないですね。

 

 

 

立場が変われば考え方も変わる。

 

いろんな人の立場を考える、

想像力豊かな大人がもっと増えれば

社会はもっと良くなるんでしょうね。

 

 

発展途上国で絶えない紛争についても、飢餓についても、

いろんな複合的な問題が絡み合って起こっている。

 

 

せめて私は、物事の背景を常に考えられる大人

自分の意見が絶対ではない大人でありたいものです。

 

そのためによく見る動画がこちら。

 

youtu.be

 

世界がもし100人の村だったら

 

 

私たち日本人がいかに恵まれた存在であるか

恵まれた日本人だからこそ、世界のために何ができるのか考えたい。

そんな命の使い方をしたいと思う昨今です。

 

 

ぜひ、皆さんも見て見てください^^

 

好きな本。

f:id:ayapowhpb1225:20180103195732j:plain

 

 

暗い話が、好き。

救われない話が、好き。

でも救われるのも、好き。

 

ストーリーが面白い!

とか

物語を俯瞰して見たときに「こことここが繋がってるんだ!」

とか

そんなのはどうでもよくて

 

私にとって大事なのは、

いかに主人公の目線に立つことができるか

いかに感情移入できるか。

いかに心を持っていかれるか。えぐられるか。

 

 

 

好きな作家さんは、

 

ある程度元気な時は

西加奈子さん、よしもとばななさん。

 

西さんは、こじらせにこじらせまくった主人公を救うのが得意。

人間関係に悩んで仕事を辞めてこの先どうしようか悩んでいる人、

人前で仮面をかぶって生きていて苦しくてどうしようも無い人。

 

 

よしもとばななさんは、

身の回りの小さな幸せを大切に、のびのびと、でも強く生きる

そんな主人公の物語を書くのが得意。

「キッチン」

「花のベッドでひるねして」

あたりが、好き。

ああ、頑張らなくてもええんやな、って思う。

 

 

あまり元気がない時は、

太宰治の「人間失格

東野圭吾の「白夜行」とか

救われない、堕落していく主人公の小説を読んで

 

ひたすらに自分をいじめて

「あ〜、う〜、消えたいぃ・・・」ってなるのが好き。笑

 

どMなんかな。知らんけど。

 

 

 

あーーー、本読みたくなってきた!!

また今度一冊ずつ詳しく紹介します。

 

 

はじめまして。

f:id:ayapowhpb1225:20180103184236j:plain

 

はじめまして。

 

「自分を表現したい」の思いが募りに募って

 

ブログを開設することになりました。

 

 

関西で大学生をしています。

 

好きなものは、

 

・自由

・チーズを食べること

・冬

・西さんの本を読むこと

・考えること

・旅行

 

です。

 

徒然と書いていこうと思います。